ままさいと特集




第3章 実際の計算〜税金の計算など〜

2.税金の計算など

所得金額の合計から所得控除の合計を差し引いた金額が所得税の課税対象となります。
この課税対象額の金額に応じて税額を計算します。
配当控除や住宅ローン控除など受けられる税額控除があれば記入します。
税額控除を差し引いた金額が年間の所得税となります。

その年間所得税から源泉徴収税額・予定納税額を差し引いて
プラスの金額であれば、追加で納付します。マイナスであれば還付を受けられます。


3.申告書の記入
申告書はA・Bとありますが、申告書Bを使用します。
申告書には第1表、第2表があり、第2表がその明細となりますので、第2表から記入するのがよいです。
還付を受ける場合には第1表の右下に還付を受ける銀行(郵便局口座も可)の口座番号を、給与所得がある場合で、給与天引きにしたくない場合には第2表の右側、真ん中より下の「住民税の徴収方法」の「普通徴収」にチェックマークをつけます。
-------------------------------------------------
* 佐藤亜津子税理士事務所ホームページ
* フリーランス&個人事業主のための「確定申告」 改訂新版 (図解はじめて)

ページトップへ▲


女性起業家インタビュー

  • 第3回
    リフレクソロジスト・店舗運営 音上さん
  • 第2回
    カシミヤ製品のECショップ運営 矢野さん
  • 第1回
    育児補助用品の開発・製造販売 大杉さん

一覧を見る

在宅を愉しむ

子育ても仕事も。そんなあなたにおススメします♪

【ママお助け】

【腰痛対策】